
■家事導線を考慮したそれぞれの空間で家族の気配を感じる家(外観)

■開放感のある吹き抜けは家全体の導線となる(リビングダイニング)

■2階吹き抜け部分にドアを設置しプライベートスペースと分ける(リビングダイニング)

■スタディースペースは将来奥様の作業スペースへ(リビングダイニング)

■空間を分ける事で出来る独立したスペースが開放的に(リビングダイニング)

■奥にパントリーを備え収納豊富なキッチン(キッチン)

■玄関から洗面所への導線はキッチンにも繋がる(洗面所)

■ショップのように収納できるWIC(ウォークインクローゼット)

■集中出来るスペースで作られた書斎(ワークスペース)