近年、在宅中を狙った“押し入り強盗”が多発しています。
大切な家族と住まいを守るため、犯罪に強い家づくりを。
デックスでは最新の防犯設備や対策を取り入れた、
安心の暮らしをご提供いたします。

住宅に侵入して金品を盗む侵入窃盗は約35分に1件発生
令和4年 侵入窃盗認知件数 15,692件/年

住宅に侵入して金品を盗む侵入窃盗は
約35分に1件発生

令和4年 侵入窃盗認知件数 
15,692件/年

侵入手口(一戸建住宅)

1位:無締まり
6,250件 46.3%

2位:ガラス破り
4,833件 35.8%

3位:ドア錠破り
339件 2.5%

「5分」が防犯の分水嶺

侵入に手間取り、5分かかると侵入者の約7割はあきらめ、 10分以上かかると侵入者のほとんどはあきらめるといいます。 「侵入に時間をかけさせる」。 これが、侵入されるかどうかの大きなポイントになります。

防犯の要・玄関ドア

ピッキング・こじ開け対策

ピッキングに強いディンプルキーを採用。また2ロックを標準装備。 シリンダー自体が不正解錠しづらい構造なので、 ピッキングなどによる「施錠開け」対策に効果的です。 また3つの鎌付デッドボルトを採用することで こじ開けに対する抵抗力も高めています。

より安心・より便利に
FamiLock

無締まり対策

侵入手口で一番多く見られる「無締まり」。 自動施錠機能により原因であるカギの締め忘れを 防止。ドアのボタンを押すだけで解錠でき、 日常使いもよりスマートに。 また、外出後でもスマートフォン から施錠履歴を確認できるため、ご家族も安心。

こじ破りに強い、防犯合わせガラス

防犯合わせガラスは、2枚のガラスの間に特殊な 中間膜を挟み込んだ構造で、高い耐久性を備えています。 たとえ割れた場合でも、破片が飛び散らず、 中間膜が侵入を防ぎます。特に、一定時間以上の 防御性能を発揮することで、不審な行動を諦めさせる 効果が期待できる防犯性の高いガラスです。

サブロック機能で更に強固に

こじ破りとは、窓の鍵周辺に打撃を加えて小さな穴を開け、そこから解錠する手口です。
主にドライバーなどの小さな道具が使われ、大きな音を立てずに短時間で鍵を開けられるのが特徴です。
このような手口への対策として、サブロックを活用し、防犯性を高めることが効果的です。

押し入り強盗への対策

昨今、全国的に押し込み強盗の被害が相次いでいます。
特に、宅配業者や点検業者を装って玄関先で住人を油断させ、
ドアを開けた瞬間に押し入るという手口が増加しています。

ボイスチェンジ機能付きドアホン

来訪者対応時に声を変える機能を搭載し、一人暮らしや女性、高齢者の方でも安心。不審者に居住者の性別や年齢を悟らせず、防犯性を向上させます。
直接対面せずに確認できるため、危険を未然に防ぎ、押し込み強盗のリスクを軽減します。

宅配ボックス

宅配ボックスとは、宅配業者が荷物を届けた際に、 対面することなく受け取れる防犯対策にも役立つ設備です。 玄関前や建物のエントランスに設置し、 荷物を投函後に施錠される仕組みになっています。 受取人は暗証番号や専用キー、スマートロックを使って開錠し、 安全に荷物を受け取ることができます。玄関での接触機会を最小限にし、 押し込み強盗のリスクを大幅に軽減できます。

防犯効果の高い設備

防犯カメラは、敷地内の監視や記録を行うことで、防犯性能を大幅に向上させるアイテムです。
設置するだけで不審者の行動を抑制する「抑止効果」が期待でき、 万が一の際には映像記録が重要な証拠となります。 モデルによっては人感センサーを搭載し、不審者を検知するとライトで警告する機能もあり、さらなる防犯強化が可能です。
電動シャッターは、窓や出入口をしっかりと覆うことで高い防犯性能を発揮します。 リモコン操作やタイマー機能を活用すれば、自動で開閉できるため留守中も安心です。 強固な構造が外部からの侵入を防ぎ、不正な力が加えられても破られにくい設計になっています。 また、シャッターを閉めることで室内が見えなくなり、不審者に狙われにくい環境を作ることができます。
センサーライトは、人の動きを感知して自動で点灯する仕組みにより、不審者の侵入を抑止する効果があります。 突然の明かりが周囲に注意を引くため、不審な行動を諦めさせる防犯性能に優れています。 特に、玄関や駐車場、裏庭などの暗い場所に設置することで、安心感を高めると同時に日常の利便性も向上します。電力効率の良いLEDタイプなら、省エネにも対応しています。
防犯カメラ
防犯カメラは、敷地内の監視や記録を行うことで、防犯性能を大幅に向上させるアイテムです。
設置するだけで不審者の行動を抑制する「抑止効果」が期待でき、 万が一の際には映像記録が重要な証拠となります。 モデルによっては人感センサーを搭載し、不審者を検知するとライトで警告する機能もあり、さらなる防犯強化が可能です。

電動シャッター
電動シャッターは、窓や出入口をしっかりと覆うことで高い防犯性能を発揮します。 リモコン操作やタイマー機能を活用すれば、自動で開閉できるため留守中も安心です。 強固な構造が外部からの侵入を防ぎ、不正な力が加えられても破られにくい設計になっています。 また、シャッターを閉めることで室内が見えなくなり、不審者に狙われにくい環境を作ることができます。

センサーライト
センサーライトは、人の動きを感知して自動で点灯する仕組みにより、不審者の侵入を抑止する効果があります。 突然の明かりが周囲に注意を引くため、不審な行動を諦めさせる防犯性能に優れています。 特に、玄関や駐車場、裏庭などの暗い場所に設置することで、安心感を高めると同時に日常の利便性も向上します。電力効率の良いLEDタイプなら、省エネにも対応しています。