川崎市麻生区で注文住宅を建てる
1,000万円台でかなえる
自慢したくなる家
年間200棟に及ぶノウハウをもとに
デックスは住み心地の良い高品質な住宅をローコストで提供する事にこだわり続けます
優れた性能の住宅をハイコストパフォーマンスでご提供しています
デックスでは5年間で
川崎市での実績250棟以上!
川崎市麻生区では
65棟以上の施工実績がございます。
デザイン性の高いローコストの注文住宅を川崎市麻生区でかなえる。
麻生区での豊富な経験から地域の特性を理解し、
営業から設計、建築に至るまで安心してお任せいただけます。
麻生区での注文住宅なら建築後のメンテナンスも拠点からの距離が近く安心です。
川崎市麻生区で暮らす
川崎市麻生区は昭和57年、多摩区から分区して誕生しました。
麻生の名の起こりは、麻布の原料である麻の産地であった事に由来されています。
昭和2年には小田急線の柿生駅が開設され、それ以降、恵まれた自然環境と都心へのアクセスの良さから麻生区エリアは東京のベットタウンとして開発が進んでいきました。昭和49年に新百合ヶ丘駅が開設、同時に多摩ニュータウンに乗り入れる小田急多摩線が開通した事によるダイヤ改正から更に都心へアクセスが向上しています。
現在の麻生区は豊かな自然をはじめ、昭和音楽大学や川崎市アートセンターなどの芸術関連施設、農業資源、先端技術の研究開発施設、周辺6大学との公学協働ネットワーク等、区内の様々な資源と連携したまちづくりを行っています。
川崎市麻生区の周辺アクセスについて
麻生区は小田急小田原線の百合ヶ丘駅、新百合ヶ丘駅、柿生駅、小田急多摩線の五月台駅、栗平駅、黒川駅、はるひ野駅と東京のベットタウンと呼ばれる住宅地を結び、それぞれ都心へは新宿、渋谷とスムーズにアクセスが可能。
また京王相模原線、若葉台駅も区内にある。
- 新宿―新百合ヶ丘 23分
- 新宿―はるひ野 34分
- 新宿―柿生 32分
- 渋谷―新百合ヶ丘 29分
- 渋谷―はるひ野 39分
- 渋谷―柿生 37分

デックスの住宅建築コンセプト
広いリビングに大きな吹抜け。吹抜けの上部の窓から差し込む光は、
リビング全体を照らして一日中明るく、快適に過ごせる。
デザイン性と柔軟な構造に裏打ちされた自由度の高い設計は、窓が大きな明るいリビングをつくだし、
一日中家にいたくなるような、明るくて快適な注文住宅をローコストでつくりだします。
-
DESIGNデザイン
注文住宅ならではの自由設計でかなう住宅は、今のお住まいへの不満、未来のお住まいへの不安を解消します。ひとつ上のデザイン性と生活空間をデックスのローコストでかなう注文住宅で手に入れてください。
-
QUALITY高品質
地震に強いハイブリット制震工法をはじめ、ウレタン吹き付け工法による高気密高断熱の住宅、高品質な設備が標準装備されているデックスの家なら、快適な生活空間がかなう。保証やメンテナンスも安心。
-
PRICEローコスト
一生で一番おおきな買い物だから、妥協はしたくない。デックスは年間200棟に及ぶ施工実績から培ったワークフローで中間マージンの削除に成功。憧れの本格注文住宅を、ローコストで実現します。
デックスの注文住宅
川崎市麻生区の実例

川崎市麻生区の注文住宅 T様邸
和のテイストを上手く融合させた和モダンな住宅、スケルトンの階段がどこか古民家のような雰囲気を醸し出す。畳を組み合わせ落ち着きのあるなつかしさのなかに新しさを取り入れている。
川崎市麻生区の注文住宅 S様邸
リビングの吹き抜けが開放的な大空間を作り出し、その空間を中心としてキッチン、小上がりの和室スペースへと光を与えている。


川崎市麻生区の注文住宅 K様邸
モザイクタイルで演出した洗面台、シックなトーンのスケルトン階段、モノトーンを基調としたテレビ台背面壁と、バランスよく陰影をつけた室内は落ち着いた雰囲気のなかに重厚なアクセントを上手く使用し印象を創っている。
川崎市麻生区の注文住宅 T様邸
リビングと階段部分に設置された大きな窓から豊富な採光を取り入れる明るい家。ステンレスのシャープキッチンとアクセントのタイルがスタイリッシュな雰囲気をつくり、落ち着いたフロアのトーンがカフェの様なLDKを創る。
