専属設計士と創る
こだわり抜ける
デザイン
安心と快適が
続く暮らし
初期保証20年
最高等級の
耐震性能
耐震等級3
※
年間通して快適な
体温を保つ断熱性能
ZEH水準
Concept
設計士が厳選した設備で、快適な暮らしを実現する「高性能デザイン住宅」
1996年の創業以来、デックスでは注文住宅・分譲住宅を延べ5000棟以上建てさせていただきました。
お客様のご要望を最大限に応えるため、特に需要が多く、利便性に優れた設備を設計士が厳選することで、
コストパフォーマンス・デザイン・性能に優れた新シリーズ
「D-STYLE」が誕生しました。
Design Image
これまでにデックスで建築いただいたお客様から、住み心地の良さと洗練されたデザイン性が高く評価されてきた「ホテルライクデザイン」を採用。 まるで高級ホテルのような上質な空間が、日々の生活を特別なものに変えてくれます。
標準設備一覧
設計士が厳選した標準設備を備え、ホテルライクな洗練されたデザインを随所に取り入れた住まい。上品さと機能性が共存した毎日の暮らしが、贅沢に感じられる空間へ。 細部にまでこだわり抜いた美しい仕上がりが、日常にゆとりを創ります。
空間を広げ、彩りを創るスチールステア
階段に鉄骨階段を採用することで
広がりのあり、開放感のある空間に
見た目の美しさとスタイリッシュな印象を与えます
見た目の美しさだけではなく、信頼と実績のある
階段専門メーカー「横森製作所」の階段を使用
日本一の高さを誇る「東京スカイツリー」や、「六本木
ヒルズ」「あべのハルカス」など、数々の超高層ビルや
有名建造物に横森製作所の階段が使われています
階段に鉄骨階段を採用し、広がりと開放感を演出。 見た目の美しさとスタイリッシュな印象が特徴です。 信頼ある「横森製作所」の階段を使用し、東京スカイツリーや六本木ヒルズなどでも採用されています。
Color Lineup
家族の笑顔を紡ぐ、暮らしの中心
上質な素材感と洗練されたデザインが調和し、キッチン全体に高級感と居心地の良さを与えます。料理をする時間が特別なひとときに。
ステンレスや人造大理石などの質感を忠実に再現した仕上げが、モダンで上品な印象を演出。
どの角度から見ても美しいデザインは、リビングやダイニングとの一体感を高めるオリジナルキッチン。
Color Lineup
想像以上に心地よいバスタイムへ
お風呂にはシステムバスルーム「Sazana」を採用
ひとたび浴槽に身をあずけると、自然と気持ちもほど
けてしあわせな気分になれる「クレイドル浴槽」や、
お湯張り後、4時間経っても暖かい「魔法びん浴槽」
など機能にあふれた浴槽。
合わせて優しいふみ心地で高い速乾性からお手入れも
楽々な「ほっカラリ床」など、高いデザイン性と実用性を兼ね備えたシステムバスです。
お風呂にはシステムバスルーム「Sazana」を採用。 「魔法びん浴槽」でお湯の温かさを長時間キープ。 さらに「ほっカラリ床」で優しいふみ心地とお手入れのしやすさを実現した、デザイン性と実用性を兼ね備えたバスルームです。
Color Lineup
リビングをモダンに演出
床材には、石目柄(鏡面調仕上げ)を採用。
大理石や高級石材のような重厚感と洗練された印象が
あり、モダンな空間に最適な床材です。
鏡面調が光を反射し、部屋全体を明るく見せる効果が
あります。家具や建具とも馴染みやすく、空間全体の
コーディネートに統一感が出ます。
Color Lineup
">
Color Lineup
3パターンから選べる洗面台
TOTO
シンプルで洗練された空間設計のオクターブLite。暮らしに寄り添う機能性とデザイン性を兼ね備え、コンパクトながらも上質な住まいを実現します。
Panasonic
フロートタイプの「Panasonic シーライン」は、足元をすっきりした印象にさせ洗面所全体の雰囲気を軽やかなものにします。 床の掃除がとても楽になり、清潔な状態を保ちます。
Takara
「タカラスタンダード エリシオ」は、清潔感と機能美が魅力の洗面化粧台。 カウンター上部まで継ぎ目のない一体成形で日々のお手入れも楽々で、豊富なカラーからお選びいただけます。
つながる世界が変わる
ドアはRafficeのハイドアを採用
天井近くまで高さがあるため、視覚的に空間を広く見せ
る効果があります。特に天井が低い場合でも、ドア
が高いことで高さを強調し、部屋全体がすっきりとし
た印象になります。枠や見切りの少ないフラットなデザインのハイドアは、シンプルかつ洗練された印象を与え、モダンな空間に仕上がります。
Rafficeのハイドアを採用し、天井近くまでの高さで空間を広く見せ、すっきりとした印象に。シンプルで洗練されたデザインがモダンな空間を演出します。
Color Lineup
光のラインが描く、洗練された天井美
下がり天井と間接照明は、空間に上質な雰囲気を生み出すデザイン手法です。天井の一部をあえて低くすることで、立体的な奥行き感を演出し、空間全体を引き締める効果があります。